ケータ遠征
天気 晴れ
気温 32度
水温 26度
こんにちは
今日はケータに遠征してきました!
朝一の一本目は、嫁島のマグロ穴。
やっぱり朝はいいですね。
イソマグロがこれでもかって程群れていました。
イソマグロだけではなく、
巨大なロウニンアジや、おっきいアオウミガメなど、
見所たくさんでした。
最後には、ミナミハンドウイルカも登場し、
大満足の一本になりました!


2本目は、東の湾へ。
深場には、シロワニのチビがいまだ健在。
一ヶ月程度では、サイズが変わらない感じですね。
可愛い感じでした。
サボテンミドリイシの上には、
ホウセキキントキがぐっちゃり。
ミニユウゼン玉も見ることができました。
ダイビング後には、ミナミハンドウイルカとスイミング!
子供連れがたくさんいました!
数も沢山いて、約20程。
大興奮でした。
終盤には、なんとハシナガイルカが下を泳いできてくれました。
帰り道では、マダライルカの群れと遭遇。
マダライルカの群れは迫力満点で、
いいツアーになりました。