top of page
  • くぼちゃん

泊りケータ初日


天気晴れ

気温27

水温23

今年初の泊りケータを行ってきました。

初日は天気も良く海況も良く

理想のスタート

最南端の嫁島へ着くなり

ミナミハンドウイルカ30頭以上が元気にお出迎え

見事なイルカ玉

その上とってもご機嫌だったようでたっぷり遊んでくれました

安全管理の観点からカメラは持ってませんでしたが

触れるほどの距離に20分以上も

おなかいっぱい遊んでくれました

ダイビングでは

後島でイソマグロ30の群れといきなり遭遇

さらに何と言ってもウメイロモドキが大爆発

群れの数・密度ともさすがケータです

その上アオウミガメもちゃっかりコラボしてくれました

ダメおしでヒレナガカンパチ・ナンヨウカイワリ・シマアジの混泳群れがそれぞれ30ずつほど絡んできてくれました。またまたおなかいっぱい。

お昼休憩中はハシナガイルカの100頭群れを見ながらの食事

スイムでも近くで遊んでくれる良い子達でした

締めはマグロ穴

100オーバーで見ごたえたっぷり

さらにヒレナガカンパチ7、80頭がずーっと絡んできてくれるなど

文句なしの初日でした

その後は北上し、聟島で一夜を明かしました

閲覧数:131回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今日は、お客様とダイビングへ。 サンゴの大産卵があったようで、 海は真っ赤で、匂いは強烈。 そんな本日は ゼロ戦に潜ったり、一等輸送艦に潜ったり。 戦跡系のポイントを多めに潜りました! 一等輸送艦はやはり巨大で、 とても迫力がありますね! 道中には、ドローンを飛ばして写真を撮ったり、 島周りを満喫しました。

こんにちは。ゆうきです。 第2回泊まりケータは、二泊三日終了しました! 海況は終始問題なく、 皆さま楽しんでいただくことができました! イソマグロは200オーバー! シロワニにカンパチの群れ。 ウシバナトビエイやマダラトビエイの群れ! マダラエイや、ロウニンアジ。 壁にはアカイセエビがぐっちゃり。 ハシナガイルカやミナミハンドウイルカとも出会えましたよ! 帰り際には、マッコウクジラとマダライル

bottom of page