待ちわびたケータ列島
天気 晴れ
気温 25℃
水温 21℃
こんにちは。勇樹です。 本日は晴天。風もなく、海も最高のコンディション。 ようやくケータに行ける絶好のチャンス到来です‼︎ ということで、ケータに行ってまいりました🎵 父島を出発したのが、7時45分。 なんとケータのポイントに着いたのが、11時… なんでそんなに時間がかかったのかというと〜〜 湾内を出るときに、ハシナガイルカと遭遇。 日差しも入り、海も綺麗だったので、かなり綺麗に見ることができました。 頭数は100頭以上は軽く超えておりました。 そんなハシナガに時間を取られてしまいました。 さらに、ひょうたん島周辺では、ミナミハンドウイルカと遭遇。 こっちも結構な頭数。 そのあとは、クジラも出てきてくれました。 嬉しいは嬉しいんだけどもねw さぁそんなこんなでケータに着いての一本目。 選んだポイントは四の岩です‼︎ アカイセエビぐっちゃり。カッポレ、カンパチ、ウメイロモドキも盛りだくさん。 さらにさらに〜、コクテンカタギも絨毯のように広がっておりました。 クジラの声も体に響き渡るほど近くで聞こえました。 四の岩素晴らしすぎる。

2本目は、嫁島のマグロ穴へ。

No.が間違えてますww
久しぶりのマグロ穴では、 イソマグロが200匹以上で待っててくれました。 感激‼︎

おまけに〜カンパチの群れが〜 20匹程度が目の前でぐるぐる〜。 やっぱりケータは、最高でした。 明日も行けるかな?