タコタコパニック
天気 曇り
気温 25℃
水温 22℃
こんにちは。勇樹です。
まずはこちらをご覧ください。

お分かりいただけただろうか?
タダのハナヤサイサンゴではございません。
では、拡大してもう一度…

そう、ハナヤサイサンゴに隠れる、
かなり小さなワモンダコが…
とまぁ、心霊特番のように画像を出してみましたw
そうなんです、ワモンダコのミニミニサイズがいたんです‼︎
めちゃめちゃかわいい♪
少し突っついたら出てきてくれました。
優しく持ってあげると…
今度は逆になかなか離そうとしてくれませんw
結構な甘えん坊でしたよ〜‼︎

2本目は、タコ岩。振り返ってみれば今日はタコだらけでしたね…
タコ岩は、潮もゆるゆるで、海の中はクジラの声が響くという、最高のコンディション。
それに加えて、クマザサハナムロとウメイロモドキの大群が壁になって迫ってきてくれました。
大迫力‼︎
それを脅かして遊んでいると…
カンパチとイソマグロの群れがやってきてくれました〜‼︎
動画はこんな感じです。
カンパチってフォルムがかっこいいですよね〜。

こっちの写真は、今日の別のポイントにて。
さぁ、ゴールデンウィークが近づいてきました。
ケータのカンパチもダイバーを待っていることでしょう。穴ダコもねw