南風をたっぷり感じて。
天気 雨のち晴れ
気温 21℃
水温 21℃
こんにちは。勇樹です。
本日の小笠原は、南風ビュービュー。
曇っていても、雨降っていても、暖かい。
それはいいことなんですが…
ちょっと吹きすぎっす。
海が…若干…荒れてます…
それでも、静かなところもあるので、
ちゃんと潜れます。
一本目は、日吉丸。
なんか久しぶりに潜った気がします。
日吉丸の見どころは、何と言っても魚雷です。
この沈船の魚雷は、
綺麗に残っており、かなり魅力的です。
ツバメウオやチンアナゴも生息しており、
魚もかなーり魅力的なポイントです。

ニ本目は、シロワニ狙いで台船へ。

例年なら、この時期にはシロワニがいなくなって、別のポイントへ移動しているらしいのですが、
今年は、まだまだいける様子です。
数は驚異の7匹。
船の船首に三匹。後ろの方に、ニ匹。
サンゴでニ匹と、盛りだくさん。
初シロワニの学生さんたちも、大興奮のご様子でした。
やっぱり、泳いでいるシロワニはかっこいいですね‼︎