大晦日マジック⁈
こんにちは。勇樹です。
まぁ、結論から言うとですね…
スキューバザトウクジラです‼︎
残念ながら、私のチームではありません…
悔しす…
しょーがないですねぇ。
その話は置いといて、
今日のダイビングは、ブンジロ浅根。
ヨスジフエダイ、ノコギリダイ、アカヒメジなど、
小笠原の根魚の群れを堪能しました。
今回来てくれた学生さんたちは、
魚に囲まれ、いい表情をしてました‼︎
合間には、もちろんドルフィンスイムとホエールウォッチングです。
今日のクジラさんたちは、サービス精神旺盛。
非常にアクロバティックな動きで、
皆様を盛り上げてくれました。
そのあとは、横沈へ。
滝ノ浦の親子ザトウクジラは健在。
ダイビング中に会ったのは、この子たちのようです…
結構離れてたのに、寄って来てくれたみたいです。
横沈には、ツバメウオの群れが…
数は60ほど。いい感じですねぇ。
そんな感じで、横沈を堪能した後は、四畳半まで、泳ぎました。
ハダカハオコゼやキンメモドキを激写した後、浮上しました‼︎
浮上後は、またまたホエールウォッチング。
飛んで跳ねてを繰り返し、
ワーキャーという歓声が止まりません。
実にいい年内最後のダイビングとなりました。
写真は後でアップします。