※トピックス
◆来年度のおがさわら丸運航スケジュールが発表になりました。
併せてGW・ケータボートキャンプ・お盆・秋・冬・年末年始まで仮予約を受け中です。ご予約はお早めに。
※小笠原海運運航スケジュール表
※ケータボートキャンプツアー日程
2021年度のケータボートキャンプのスケジュールは下記の日程です。
コロナ対策3密防止でボートキャンプツアー定員がMAX9名前後と少ないため、当方にツアーの予約を入れてから切符手配になります。
希望日程の予約を入れていただいた方から優先です。
早めのご検討をお願い致します。
※ケータボートキャンプ日程
東京6月16日発〜東京6月21日戻り便
東京6月24日発〜東京6月29日戻り便
東京7月02日発〜東京7月07日戻り便
東京7月08日発〜東京7月13日戻り便
東京7月14日発〜東京7月19日戻り便
これ以降は毎便日帰りケータ遠征になります。
◆宿ヘルパーさんの募集について(2020年12月28日付けのお知らせ)
2021年5月末から宿のお手伝いをいただける女性の宿ヘルパーさんを募集中いたします。
休日は当社でダイビングやドルフィンスイム・ホエールウォッチングが楽しめます。
興味のあるからは気軽に問い合わせください!
◆GoToトラベルキャンペーンツアーの受け入れについて(2020年10 月01 日付けのお知らせ)
FISHEYEでは宿泊と紙クーポンの受け入れID取得済みです。
GOTOキャンペーン運用中は宿泊およびダイビング代に紙クーポン券がご使用になれます。
気軽にご相談ください。
◆自粛解除のご案内 (2020年7月01日付けのお知らせ)
当社は「コロナ肺炎感染の拡大」にあたり、FISHEYE独自の考えでの自主規制に加え、東京都及び小笠原村の出した休業及び渡航自粛令に従い、当社の「宿泊業務」「食堂業務」「ダイビング&マリン総合サービス部門」の業務を
令和02年03月01日から06月30日まで休業しておりました。
06月末日付けで小笠原村からの自粛令の解除を受け、FISHEYEは7月1日よりコロナ対策として下記の条件のもとに
宿泊とダイビングサービスの業務を再開いたしました。
・3密回避のために大型ダイビングボートの定員32人の半分以下を目安で受付いたします。
・宿泊内の消毒及び感染予防は保健所の定めに従います。
・3便以上の長期滞在者にはお得な「ダイブパック」よりさらにお得な見積もりをさせていただきます。
・コロナ市中感染の影響次第で受け入れ条件の変更があることがあります。
DANよりダイビングショップにおけるコロナ対策の指針が出ました。
業務再開に当たりFISHEYEでは経産省のガイドラインとDAN・PADIの指針に準拠した準備で
宿泊及びダイビングの受け入れ態勢を進めております。来島前に一度お目通しください。
宿及びダイビングボートでは毎朝体温測定を致しております
宿・ボート・送迎車には殺菌アルコールスプレーを用意済です。
当面、船上での3密を避けるため、ボート定員の半分前後での予約受付をいたします。
◆このHP中の価格は消費税の改定が実施された新価格です。
おがさわら丸2021年3月末までの予約を受付中です。
2021年4月以降のパック価格は改定予定です。
◆ユーチューバー、ジョン・ドウブさんの小笠原探検、是非見てね!
FISH EYEは1997年設立のダイビングをメインにしたペンション併設総合マリンサービスです。
多くの固有種が生息する小笠原、世界的にも稀有なネイチャーワールドへ皆様をご案内致します。
FISH EYEのダイビングツアーはドルフィンスイムやホエールウォッチングも一緒に楽しめます。
ダイビングの合間は、常にイルカやクジラと遊ぶチャンスです。
イルカは通年。ザトウクジラは冬〜春季、マッコウクジラは夏〜秋の季節に会うことができます。
小笠原で快適な旅をサポートするペンションは、ダイバーであり海遊びの達人が設計した宿です。
最大収容人数10名のコンパクトさと行き届いたサービスで小笠原のdiving旅行を心ゆくまでご堪能いただけます。
当社の宿に泊まって潜るセットがお得です。
写真・映像撮影も豊富な経験を活かし対応いたします。
映像貸し出しや撮影請負も承ります。
美しい自然に囲まれた小笠原の海を、あらゆる手段で隅々まで楽しめますよう豊富なプランをご用意しております。
イルカとクジラが暮らす楽園、小笠原の海をご堪能ください。
最新情報や映像は右上のFBとYouTubeをクリックしてご覧ください。